|
|
![]() |
介護老人保健施設 夕なぎケアセンターのオンラインVR見学システム(360°パノラマビュー)について施設屋内を見学できます。下のバナーをクリックして、ご見学ください。
電子カルテ導入について夕凪会の複数の施設において電子カルテを導入しました。未導入施設も近年中に導入を予定しており、法人内の全部署 の記録を電子化し、情報のシームレスな連携を図ります。 介護老人保健施設 夕なぎケアセンターの施設区分介護老人保健施設は以下の区分に分けられ、月々の点数などにより属する区分が変動します。 Free Wi-Fi 使えます
2019年4月1日
法人内の一部フロアでFree Wi-Fiの使用が可能となりました。 (一部対象でないエリアがございます。詳しくは下のマークをクリック)
社会福祉法人 夕凪会は健活企業に認定されていますこれからも職員の健康増進に努めます。
施設内散策はこちら特別養護老人ホーム グリーン・コムの屋内をWeb上で散策できるようになりました。Google ストリートビューで屋内に入り込み、360°パノラマで見渡すことができます。実際に施設を訪れたかの様に、施設内を自由に見て回ることができます。
カフェ de 山南毎週木曜日13:00~ ケアハウス夕なぎ苑 地域交流ホールにて開催 参加費100円(喫茶代) 夕凪会、宿毛診療所 地域連携室では認知症予防や困りごとの相談などのため、認知症の方やそのご家族、 認知症の不安がある方や地域の方が気軽に集えて、話ができるカフェとして、「カフェ de 山南」を開催します。レ クリエーションや、講座、専門職による相談会など、随時開催します。 → 詳しくはこちら 参加申し込み TEL 080-2949-7734 地域連携室 室長 光本 謙一
過去のイベント写真等はこちら
夕凪会は災害時の岡山市指定一時避難所です災害時は、近隣の皆様の避難を受け入れます
夕凪会の紹介動画ができました。
|
施設利用相談受付ページへ
リンク集