コムのつぶやき
2020年10月以降は、ベストショットでまとめて紹介いたします。お楽しみに♡
2020年9月28日(月)
書をしたためたり、運動したり、将棋を指したり。それぞれ色々なことをして過ごされています。
2020年9月21日(日)
ご当地メニュー日本一周達成しました。10月のジャージャー麵(中国)から、今度は世界一周です♪
![]() |
![]() |
2020年9月18日(金)
細やかですが、敬老のお祝いをしました。皆様、これからも元気でお過ごしください♡
2020年7月31日(金)
短冊やアマビエさんに「コロナ撃退!」をお願いしました!
![]() |
2020年7月12日(日)
どっさりトマト(笑) この日沢山収穫できました!この日はトマトよりケーキで!おめでとうございます♡
![]() |
2020年6月28日(日)
トマトになすびにきゅうり、夏野菜が実り始めました。イチヂクとこんにゃく芋も順調に成長しています。楽しみ♡
2020年6月19日(金)
面会を再開しました。本日お一人目で、記念撮影させていただきました ^^)
![]() |
![]() |
![]() |
2020年6月4日(木)
ちょっと多すぎやしませんか~! ペロリだったそうです(笑) ご飯が美味しいのはいいことです♡
2020年5月16日(土)
サヤエンドウを収穫したり、お花を見に行ったり♪ 気持ちのいい季節です✿
2020年3月18日(水)
今日はメイクボランティアでした。この絵の具のパレットのようなもの、リップだそうです。
その方の服の色に合わせたり、色を混ぜて使ったり。ふむふむ・・・すごい♪
2020年3月10日(火)
おめかしおめかし。うふ♡
![]() |
![]() |
2020年2月13日(木)
お抹茶おいしかったです。うふ♡
2020年2月7日(金)
どじょうすくいにフラダンス、感動の再開・・・今日の太伯さんは盛りだくさんでした。
いつも傘踊りや銭太鼓などを踊って下さっています♪
2020年1月13日(月)
成人式の帰りに晴れ着で来てくださいました♡
![]() |
![]() |
2020年1月6日(月)
それぞれ思いを絵馬に書いて、“夕なぎ稲荷”にお願いしました♪
2020年1月1日(水)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
✿2020年おせち✿
・ちらし寿司
・赤だし
・鰆の西京焼き
・甘酢団子
・錦糸焼売
・紅白なます
・炊き合わせ
・金時豆
・和菓子
ずらりと紹介しました。うふ♡ 美味しそうですね~
![]() |
![]() |
![]() |
2019年12月12日(木)
今日は、お抹茶の日でした♡ お話が尽きません♪
2019年12月6日(金)
この穏やかな景色・・・ 眠たくなりますよね~(^^♪ いいドライブでした☀
2019年12月3日(火)
先月に続き、2、3階にもツリーを飾りました。こちらはプレゼントBOX付きに♪
2019年11月21日(木)
クリスマスに向けて、ツリーの飾りつけをしました。1階ホールにあるので、ぜひ見てください☆
2019年11月14日(木)
午前中はお抹茶で一息♡ 午後は絵手紙教室でした♪
2019年11月10日(日)
グリーン・コムでも、即位の儀を皆で見守りました。
![]() |
![]() |
2019年10月20日(日)
もう10月だというのに、たくましく咲いていました♪
2019年10月23日(水)
「海~よ~、俺の海~よ~♪」・・・って感じでしょうか!背中が語っています(笑)♪
2019年10月27日(日)
1階の職員紹介パネルを更新しました!!こんな感じに♪ ちょっと利用者様にご協力いただきました(笑)
2019年10月19日(土)
「沖新田一座」の皆さまです。今年入った職員が座員で、ご縁があり来ていただきました。
沖新田地区の干拓の歴史が分かる貴重な演劇でした。職員の女優としての一面も見ることができました(笑)♪
2019年10月9日(水)
おやつにクレープを作りました♪甘いのとしょっぱいのと。皆さんはどちらがお好きですか♡?
2019年8月11日(日)
7月より厨房企画「みんなの日曜日」を実施しています。毎月1回、昼食に他社とコラボした食事が出ます。
今日は、ハンバーガーでした!!ガブリっ!
2019年5月29日(水)
4月に続き、今度は103歳のお祝いを皆でしました!!凄いですね(*^^*) 本当におめでとうございます♡
![]() |
![]() |
2019年5月14日(火)
お隣のもものはな(デイサービス)のさくらんぼが今年も沢山実りました。もったいないので(笑)?!収穫にいってきました♪
2019年4月7日(日)
ある日曜日♪歌を歌ったり、お芋を植えたり。ジャガイモが掘れたら何を作ろうか~と楽しみです(*^^*)
2019年4月4日(木)
101歳のお祝いを皆でしました。ロウソクも余裕でフ~っと消されます♪本当におめでとうございます♡
2019年3月27日(水)
えいっえいっお~~!!ではなくて(笑)毎日の体操の様子です。ラジオ体操や手足の体操、お口の体操など色々しています。
2019年3月20日(水)
メイクボランティアの方に来ていただきました♡
2019年2月12日(火)
グリーン・コムで行っている機能訓練の様子です。機器を使って行ったり、お部屋でしたり、料理を作ったり。
いろいろなことをしています♪
![]() |
![]() |
2019年2月11日(月)
こんなに沢山降ったのは何年振りですかね~⛄
2019年2月3日(日)
おには~そと~♪ ストレス発散になりましたか(笑)?
2019年1月16日(水)
鏡をみてウットリ♡ 今日はメイクボランティアの方に来ていただきました。
2019年1月1日(火)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年も、綺麗な日の出が見られました☀
2018年12月3日(月)
ちゃ~らぁっららら~らららぁっら~♪るるる~るっる~る~る~♪
初めて、フォークダンスの皆様に来ていただきました。
オランダにでも行ったようなメロディーと、とっても可愛い衣装が素敵でした♡
2018年11月15日(木)
またまたなんだか素敵なので♡
2018年11月13日(火)
ちょっと早いですが、クリスマスに向けてツリーの飾り付けをしました♪
![]() |
2018年10月26日(金)
なんだか素敵なので♡
2018年9月19日(水)
今日はメイクボランティアの方に来ていただきました。皆さん本当に素敵です♪
モデルになった気分で1枚♡
2018年9月1日(土)
夏祭りに向けて、うちわを準備したり、大の大人が5、6人がかりで(笑)テルテル坊主をこしらえたり。
今年は、夏祭りの日がピンポイントで雨予報だったのですが、見事に止んでくれるという奇跡が!!
このテルテル君に、本当に救われました(笑)
2018年7月31日(火)
外出行事で、かき氷を食べてきました。あまりに美味しそうに撮れていたので♪
2018年7月2日(月)
久しぶりにしました。穏やかな気持ちになります♡
2018年7月1日(日)
ケアセンターの畑にキュウリがたくさん実ったという話を聞き、ちょっと見に行ってきました♪
2018年6月14日(木)
今日のおやつは、あんみつでした。甘くて冷たくて、あ~しあわせ♡
2018年5月25日(金)
先月に続き、おめでたい出来事を紹介いたします。
本日、102歳を迎えられました。紆余曲折を経て、お元気にこの日を迎えることができ、本当に嬉しいです♡
おめでとうございます!皆で一緒に、ケーキをいただきました♪おいしそう~
2018年4月15日(日)
暖かくなりました(^^)☀
2018年4月4日(水)
本日、100歳を迎えられました。本当におめでとうございます!
沢山のご家族、記者、市の職員に囲まれ、驚かれていました(笑) ご長寿の秘訣は、大好きなハンバーグだそうです♡
これからまた素敵な1年が過ごせますように♪
2018年3月12日(月)
もう少しで桜の季節ですね~✿ それまで待ちきれないので、一足早くおやつに桜もちをいただきました♪
2018年2月26日(月)
お出かけした気分で、ちょっと1階に降りて♪ お寿司を買ってきて誕生日会をしました(*^_^*)
2018年2月2日(金)
今日は、太伯民踊同好会の皆様が来られました♪ どんなものか、ちょっと道具を持たせてもらいました♪♪
2018年1月18日(水)
今年は本当に寒いですね❄ 暖かいものを食べるとホッとします♡
2018年1月17日(水)
メイクボランティアの方です♪これから定期的に来ていただくことになりました。
素敵な写真が増えそうです♡
2018年1月11日(火)
新年最初のお茶会でした。お茶菓子が春らしくてとっても可愛かったので、紹介いたします♡
2018年1月4日(水)
![]()
2018年お正月展☆ 1階で開催中です。お越しいただいた際は、ぜひご覧ください!! |
2018年1月1日(日)
今年のおせちです♡ 皆さんも召し上がられましたか(^^) |
2017年12月28日(水)
今日はお茶会でした。とっても可愛いお手伝いさんが来てくれました♡ メロメロです(笑)
2017年12月26日(月)
西大寺にランチに出かけてきました♪
生姜焼き定食、エビフライ&ハンバーグ定食、あ~どれも美味しそうです♡
2017年12月12日(月)
今日はケーキバイキングでした。 クリスマスも近いので、可愛らしくしてみました☃ マシュマロとチョコで簡単に作れるので、ぜひ♡ |
2017年11月16日(水)
今日のお昼は、お寿司バイキングでした。
美味しそうに撮れたので、またまた並べてみました♪ 握ってくれた厨房職員さんも紹介いたします。
2017年10月25日(水)
近所のコスモス畑にピクニックに出かけてきました✿
きれいな写真がたくさん撮れたので、ちょっと並べてみました♪
2017年9月22日(金)
9月は、旬の美味しいものを日々ペタペタと。 言いながら、楽しんでいます♪ |
2017年9月17日(日)
とっても可愛い、お孫さんたちが遊びに来てくれました♡ 団らん中、お邪魔しました(*^_^*) |
2017年9月14日(木)
本物の柿はもう少し先ですが、 一足早く、今日はお抹茶といただきました(*^_^*) 秋ですね~♪ |
2017年9月13日(水)
とっても素敵な1枚♡ コピオ(牛窓)にジェラートを食べに行ってきました。 |
2017年9月10日(日)
気持ちの良い季節になりました✿
2017年8月3日(木)
ある職員の息子さんが、写真部の活動で「働く人」の撮影に来てくれました*^_^*
出勤してきた職員から、洗濯をたたんでいる職員、すれ違った利用者様と挨拶を交わしたところ・・・!など、普段私達がきっと
撮影しない、素敵な表情を捉えてくれました♪
2017年7月18日(火)
巻き寿司がズラリ♡ 撮らずにはいられないこの光景(笑)♪ 今日の昼食に作りました。 |
2017年6月30日(金)
おやつに早生のスイカをいただきました♡ いよいよ夏本番です♪
2017年6月14日(水)
こんな所にビワの木があったなんて!!
いつものお散歩コースから、ケアセンター中庭方面に足を伸ばしてみたら、思わぬ発見がありました♪
2017年6月2日(金)
この手に持たれている楽器、鈴心といいます♪ 今日は太伯民踊同好会の皆様が来てくださいました。 隔月で来られていて、傘踊りや銭太鼓、鈴心を踊って下さいます。 |
2017年5月28日(日)
先日、スポンジに植えていた種から少し芽が出てきました♪
毎日いいお天気なので、水やりが欠かせません *^_^*
2017年5月28日(日)
この人形ご存じでしょうか?“yumel(ユメル)”といって外国で流行っているそうです。
目がパチパチして、とっても可愛いんです(笑)♪
職員が持ってきたのですが、なんだか愛着がわいて・・・利用者様もこの表情です♡
2017年5月24日(水)
101歳の誕生日を迎えられました。おめでとうございます!!本当に素晴らしいことですね!
管理栄養士さん手作りのバースデーケーキでお祝いしました♡ 苺ムースも準備し、皆様に食べていただきました♪
2017年5月22日(月)
何してるのかな~???
スポンジの穴に1つずつ、花の種を植えているそうです。色んな園芸用品があるんですね~。芽が出るのが楽しみです♪
2017年5月21日(日)
編み物をされている利用者様の横で、ついつい・・・(笑)
2017年5月11日(木)
敷地のお花がどれも満開になりました❀ そらも青くて、風も心地よくて・・・ 良い季節ですね*^_^* |
2017年5月8日(月)
「ドンドンドン!」・・・工事かな?! 天板を台に叩きつけて、生地の空気を抜いていたそうです。 |
2017年5月5日(金)
「あ、撮られた!」 「すみません(笑)」 職員が洗い物をしていたら、手伝いに来てくださいました。 |
2017年5月4日(木)
育休中の職員が子供を連れて遊びに来てくれました♡ すっかり成長して、一緒に遊べるように・・子供の1年って凄いなぁと。 育休のお母さんももうすぐ復帰、また一緒に働ける日が待ち遠しいです♪ |
2017年4月28日(金)
外の桜も綺麗ですが、グリーン・コムの桜も見事に開花しました❀
通りがけに少しずつ花びらを貼っていき、綺麗な桜の木が完成!今度は鯉のぼりを制作中です。
お越しの際は、ぜひ、ウロコを貼ってみてください♪
2017年4月27日(木)
部屋とYシャツと・・・♪ 桜もちとお花と私~♪
今日はお茶会でした。先生がお花を摘んで持ってきて下さったので、記念に1枚☆
2017年4月8日(土)
お菓子の空き箱とペットボトルのフタで手作りパズル☆ 釣りも盛り上がりました!今度は外に釣りに行ってもいいかな~♪
2017年3月30日(木)
お隣のもものはなへ、サクランボの木を見に散歩へ♪ 一足早く桜を見ることができました❀
2017年2月27日(月)
またまた素敵なお写真だったので、紹介致します♪ 昨日、ご親戚やお知り合い、なんと総勢20名以上の方が来られ、長寿のお祝い をしてくださったとのことです♡ 「贈り物ですか✿?」と尋ねると、泣いたり、笑ったりしながら、昨日の出来事を お話してくださいました。 |
2017年2月7日(火)
デイサービスに来られていた利用者様が、お知り合いとのことで 会いに来て下さいました♪ とっても素敵な写真だったので、後でプレゼントさせていただきました♡ |
2017年2月3日(金)
節分にちなんだ壁飾りを作成しました♪ 鬼の面にそれぞれ自画像を描いていただき、それを貼り付けています。 お互い描いたものを見せ合ったりし、大いに盛り上がりました(笑) お越しの際は、ぜひ探してみてください ^ ^ |
2017年1月31日(火)
本日は、皆でお鍋を囲んでの昼食でした♪
家庭では中々見られない”ズラリ土鍋”の光景☆ 撮ってしまいました(笑) 美味しそう♡
2017年1月12日(木)
今日は岡山市消防局より音楽隊の皆様に来ていただきました!!
煌びやかな衣装を身にまとった美女のみなさまが、生演奏に合わせて素敵な舞いを披露して
くださいました♪ うっとり♡
消防士による講話もあり、充実した時間を過ごせました。
2017年1月10日(火)
とっても素敵です♡
2016年12月29日(木)
ケアハウスに沢山のダルマがあると聞きつけ、ちょっと散歩に出かけてきました♪
2016年12月28日(水)
秋に完成した園芸テーブルを使って、初めての活動です。
ストッキングに土と芝の種を詰めて好きな顔を描き、「芝坊主」の完成!!
毛(芝)が生えてくるのが楽しみです☆
2016年12月22日(木)
今日はお茶会でした。 クリスマスが近いので、先生が可愛らしいクリスマス飾りを 沢山持ってきて下さいました♪ こういうお茶会も何だかいいですね♡ |
2016年11月18日(金)
この間お寿司を食べに出かけたと思ったら!・・・
今日は握り寿司バイキングでした*^_^* 11月ステキ♪
2016年11月2日(水)
11月に入りましたが、まだまだ暖かいですね☀ ちょっと畑までお散歩に♪ |
2016年11月1日(火)
久々にお寿司を食べに出かけてきました^ ^/
2016年10月27日(木)
毎月開催しているお茶会に、10月から手作り和菓子を届けていただけることになりました♪
利用者様のご家族から「ぜひお茶会に」と言っていただき、この度実現しました。本当に有り難い限りです。
今日は、とっても柔らかくて美味しい桜もちと一緒にいただきました♡
2016年10月24日(月)
3年振りに「ももたろう一座」の皆様にお越しいただきました♪
種や仕掛けを教えてくれる(笑)手品に、玉簾に、皿回し、日本舞踊、フラダンスまで・・・!!!
様々な芸で楽しませていただきました☆
2016年10月19日(水)
今日は保育園から可愛い子供達が遊びに来てくれました。
子供達が来るまでの間、利用者様が職員と前座を担当してくださいました(^ ^♪
2016年9月29日(木)
本日の対戦は・・・ グリーン・コムの女性棋士と男性スタッフです!! 結果はどうだったでしょうか^ ^v |
2016年9月27日(木)
今日は、15時のおやつをちょこっと紹介いたします。
写真左は敬老祝いのお菓子です。秋らしくていいですね♪右は管理栄養士の手作りお菓子で、バナナケーキです。
甘くて美味しいバナナ、食物繊維もたっぷりなので、腸の調子も整えばとの思いで作ってくれました♪
2016年9月22日(木)
今日はお茶会でした。 いつものお饅頭と一緒に、可愛らしいお月見の落雁を 添えていただきました✿ |
2016年9月10日(土)
育休中の職員が、またまた可愛い子を連れて遊びに来てくれました♡
2016年9月2日(金)
明日は夏祭り☆
無事に晴れますように☀・・・と願いをこめて沢山製作しました!!
2016年8月16日(火)
あまりにも天気が良かったので、ちょっと屋上に出てみました♪
緑がきれいな季節です*^_^* 「グリーン・コム」という施設名、納得です!!
2016年8月4日(木)
夏はイベントが沢山♪今日は、おやつにかき氷を作りました!
2016年7月25日(月)
今日はスイカ割りでした。皆さん、大きな牛窓産スイカと一枚☆ スイカ割りの様子はベストショットをご覧下さい♪
2016年7月10日(日)
ひ孫さんが面会に来られました。 |
2016年7月14日(木)
毎月2回しているお茶会。暑くなってきたので、最近は冷たいお茶菓子を添えて出しています。
そのお茶菓子があまりにも可愛らしいので、ちょっと紹介させていただきます♡
先月はプチ桜もち✿ 写真の撮り方、失敗しました・・・笑 とっても可愛らしかったです♪
今月はスイカのおまんじゅう☆ なんと中身もピンクの餡でした、素敵
2016年6月30日(木)
今日は、西大寺にお買い物とランチに出かけました!
海鮮丼がとっても美味しそうでした(笑)♪
2016年6月23日(木)
井戸端?!会議に花が咲いています✿ 尋ねてみた所、元々、ご近所だったそうです。 後ろ姿が素敵だったので、思わず撮ってしまいました♪ |
2016年6月20日(月)
蒸し暑いこの季節、今日はおやつで涼を感じていただきました♪
豆腐白玉を作ったり、盛りつけをしたり、皆様にも手伝っていただき、無事完成!!美味しく頂きました☆
2016年6月20日(月)
ケアセンターの畑に夏野菜が沢山実りました~☆との情報を受け、ちょっと様子を見に散歩に出てきました!!
許可をもらって収穫もさせていただき、もぎたてをパクリ(笑)♪
2016年5月27日(金)
今日のお昼は和食バイキングでした☆
並んだ料理にスタッフも大興奮で、一品一品写真を撮ってみました(笑)!
2016年5月19日(木)
毎月行っているお茶会について紹介致します!
毎週木曜日、ケアハウスの地域交流ホールで開催している「cafe de 山南」。常連で利用されている方が、カフェでお茶会を
開かれたことをきっかけに、グリーン・コムにも毎月ボランティアで来てくださることになりました。
いざやってみると・・・「昔は女の嗜みだったからね~」と、お抹茶を点てたことがある方が沢山おられ、先生からも「結構な
お手前で」とお褒めの言葉をいただいています♪
|
2016年5月10日(火)
お寿司を食べに、ちょっと足を伸ばして青江まで行ってきました!!
握り寿司に、茶碗蒸し、シメの桜もちまで、しっかりいただいて帰りました(^_^)v
雨天ということもあり、素敵な写真が撮れました♡
2016年5月8日(日)
今日は母の日✿ ピンク色のキレイな紫陽花をもって、娘さんと一緒に一枚。 見習わなくっちゃ♪
|
2016年4月22日(金)
育児休業中の職員が子供を連れて遊びに来てくれました!!
皆さん、いい表情を見せてくださいました(*^_^*) 赤ちゃんの力は偉大です♡
2016年3月22日(火)
本日の昼食は!!お好み焼きでした~~~☆ ホールに鉄板を持ち込み、沢山のギャラリーに見守られながら、 厨房スタッフが目の前で焼き上げてくれました。 もう、においだけで白いご飯が食べられそうな感じです(笑)!! |
2016年3月6日(日)
西大寺会陽の後祭りに行ってきました~!!
・・・と言いたかったのですが、生憎の雨だったので、急遽予定を変更してショッピング&ランチに出かけてきました♪
ソフトクリーム美味しそう~♡
2016年2月26日(金)
今日はすき焼きをしました~☆
ヨシ○○で美味しい牛肉を仕入れたのでアップします(笑)!!写真では味が伝わらなくて残念です (^ ^ ;
野菜をしっかり刻んだ鍋なども準備し、沢山の方に食べていただくことができました(*^_^*)
2016年2月25日(木)
昨年11月から毎月、お茶会をしています。ご家族で茶道をされている方が、お抹茶を点てに来たくださることになりました。
お抹茶もさることながら、毎回、器の話から学生時代の思い出まで色々なトークに花が咲き、楽しい時間を過ごしています。
今日は、ひな祭りが近いので、扇子を作ってきてくださいました♪
2016年1月25日(月)
厨房スタッフが、おやつに大判焼を作ってくれました。 それも餡とクリーム2種類も♡ この時期、アツアツのおやつは嬉しいですね♪ |
2016年1月15日(金)
「誕生日に何がほしいですか?」「なんにもいらん」
「じゃあ誕生日プレゼントを買いに出かけましょうか♪」「うん、行く♪」
ということで、誕生日プレゼントを選びに出かけてきました(*^_^*)
2015年12月16日(土)
今年も作成しました、年賀状!
絵手紙教室を初めて数年、年賀状のデザインも毎年どんどん素敵になっていきます☆
2015年12月4日(金)
2ヶ月に1回、ボランティアで来ていただいている太伯民踊同好会 の皆様です。いつも傘踊りや銭太鼓を披露していただくのですが、 今日は、フラダンスの方も来られました♪ 気分が夏になったせいか、なんとなく体もポカポカしてきたよう(笑) |
2015年11月27日(金)
お寿司を食べに、ちょっと遠出して青江まで行ってきました!!
来週には施設内で握り寿司バイキングも予定しています・・・ラッキー♪
2015年11月22日(日)
今日は焼きそば作り! 皆様にも手伝っていただき、いえ、どちらかと言うと ほとんどしていただき(笑)、美味しい焼きそばが完成☆ お好み焼きに引き続き、最近ソース物が恋しい季節?!です。 |
2015年10月27日(火)
なんだか・・・ス・テ・キ(*^_^*) |
2015年10月27日(火)
今日は厨房のスタッフが腕を振るってくれました!!鉄板を持ち込んで、お好み焼きパーティ~☆
ホットプレートでは時々しましたが、やっぱり鉄板で焼くお好み焼きは、においも味も格別!!
アツアツの内に、美味しく召し上がっていただきました♪
2015年10月16日(金)
隔月で来ていただいている「まどっこまんと」の皆様です。
紙芝居や大型絵本の読み聞かせをしていただいたり、歌を一緒に歌ったりしています♪
今日は「愛情かつら」という昔流行った映画を題材にした紙芝居でした。皆様、「なつかし~!」と
言って、主題歌を口ずさんだりされていました。紙芝居も色々あるんだなぁと・・・(*^_^*)
2015年10月7日(水)
最近、大人の絵本とか、ぬり絵とか・・・ 大人向けのものが沢山ありますが、今日はすごろく を楽しみました♪ 「日本一周すごろく」で、すっかり旅行した気分に(笑) |
2015年10月5日(月)
今日は、お寿司を食べに出かけてきました☆
同じ物を食べても、なぜか美味しいこの季節。やっぱり、食欲がおさえられません(笑)
2015年9月30日(水)
旭川荘厚生専門学院より2名、実習に来られています。 8月末から約一ヶ月、基本の介護業務、ケアプランの作成など 様々な内容に取り組んでこられました。 今日は、レクリエーションをされました♪ |
2015年9月29日(火)
今年は夏が短かったですね。外が気持ちいいので、今日はドライブに出かけてきました♪
2015年9月18日(金)
平行棒を使った歩行訓練の様子です。 普段は、生活の中で行う機能訓練が中心ですが、週に3日程度、 理学療法士の職員が、専門の訓練を行っています。 |
2015年9月3日(木)
今年も夏祭りまであと2日・・・
今日から舞台の設営が始まりました。ちょっと見に出てみました。
2015年9月2日(水)
毎月来られているメイクボランティアさんが、今日は、笑いヨガのインストラクターを連れてきてくれました!
みんなで輪になり柔軟体操をしたり、それぞれの名前を「笑い文字」で描いてくれたり・・・♪
本当に楽しいひと時でした(*^_^*)これから定期的に来ていただく予定です!!
2015年8月19日(水)
夏祭りに向けて、うちわを作りました♪
お好きな絵や文字を書いてもらったり、イケメンの写真をプリントして切り抜いたり(笑)
大量生産し、夏祭りの準備も万端です!!
2015年8月19日(水)
本日はちらし寿司バイキングでした。
カニちらしに、鮭&いくらちらし、そして岡山名産、黄ニラとママカリ寿司!!
彩りが素敵だったので、並べて撮ってみました。
本当にきれいですね~☆ 食べるのがもったいないくらい(笑)ちょっと気合いを入れて、 自宅でもやってみたいな~♪ |
2015年7月21日(火)
夏の暑さを吹き飛ばすため、冷たい甘味を食べに行こう~♪と言っていたはずが、
美味しそうな海鮮丼をメニューにみつけ、急遽予定変更(笑)!
みんなで、ランチをして帰りました(*^_^*)・・・ちゃんちゃんっ♪
2015年7月12日(日)
今月もお一人、個別外出でご自宅に帰ってこられました。
お子様から、ひ孫さんまで・・・沢山のご家族に迎えられ、ゆっくりと過ごされました。
こんなに沢山家族ができるなんて、年を重ねるって素敵ですね♪
2015年7月7日(火)
久々の登場、マイケル(ウーパールーパー)です♡
今日は沢山エサをもらい、かわいがってもらいました♪
「いつも相手にして下さい(byマイケル)」・・・(笑)
グリーン・コムにお越しの際は、ぜひかわいがってあげてください。
2015年6月25日(木)
今日は、近所の保育園からカワイイ子供達が遊びに来てくれました♪
歌って踊ったり、利用者の皆様とふれあったり、楽しい一時を過ごすことができました。
子供って本当にパワフル☆ 保育園の先生すごいな~(笑)
2015年6月15日(月)
個別外出を紹介いたします!
昔、住まれていたご自宅に帰ってこられました。
近所の方ともバッタリ遭遇し、昔話に花が咲きました✿
2015年6月12日(金)
牛窓にジェラートを食べに行ってきました。
梅雨の晴れ間で天候に恵まれ、暑くもなく、とてもいい心地でした♪
2015年5月28日(木)
本日の外出は、いつもの西大寺、瀬戸内市から少し足を伸ばしてきました!!
ルーラルカプリ農場というヤギ牧場に行ってきました。
といってもヤギだけではなく、豚や馬も沢山いて何とも楽しい所でした♪
名物ヤギソフトを美味しく頂きました。他にもヤギラテやヤギのチーズを使ったピザなど
沢山のメニューがあります☆是非一度、行ってみて下さい!
2015年5月20日(水)
正面癌完のディスプレイを梅雨に向けて一新しました。
番傘があまりにもかわいらしかったので、一枚パチリ☆
2015年4月24日(金)
すっかり暖かくなりました✿さすがは晴れの国☀ 雨も少なく、毎日いいお天気です♪
散歩に出たり、室内でもリハビリに、レクリエーションに色々なことをして過ごしました。