面会について
面会は完全予約制で実施しております。詳細は下記の通りです。
面会概要 令和7年4月1日
実施日 | 毎週月~金曜日(祝日、年末年始等は中止) |
実施時間 | 1日あたり9組 各30分 午前9:00 ~ 11:30(5組) 午後15:00 ~ 17:00(4組) |
予約受付 | 毎週月~金(祝日含む)9:00 ~ 17:00 事務所受付もしくは電話にて受け付けております。 代表者様の氏名、電話番号、面会人数をお伝えください。 |
予約電話番号 | 086-946-2600 |
面会場所 | ご利用者様の状態に合わせて、フロア職員がご案内します。 |
面会人数 | 5名程度 未就学児や乳幼児はご相談ください。 |
予約受付詳細 | 予約は原則、先着順です。ただし、看取り期、急変時等は自由面会となります。その場合は施設からご案内します。 公平性を確保するため、面会終了後に次回面会の予約受付が可能になります。 |
その他の注意事項
・事務所受付にて検温、手指消毒、面会チェック表の記入をお願いします。(発熱などの体調不良がございましたら、面会をお断りする場合がございます。)
・入館時は必ずマスクのご持参とご着用をお願いします。
・ご面会時の飲食はご遠慮ください。
・ご入所者様の体調などによっては、面会を中止する場合がございます。
ご面会を望まれる皆様へ
現在、厚生労働省や岡山市の指針に基づき、法人内で検討を重ねております。法人内には特別養護老人ホームや軽費老人ホームなど、多様な施設がございますが、その中でも介護老人保健施設夕なぎケアセンターは、他の生活系介護施設等とは異なり、常勤医師が施設長となることを義務付けられた日常の医療を提供する療養施設です。健康増進法上の区分でも病院と同じ特定施設に分類されます。
日常の医療の提供が必要な入所者の皆さまは、易感染者でもあります。このことから面会制限の解除や感染対策には、特別の配慮が必要となります。必ずしも、法人内の他施設と足並みを揃えて、面会制限の解除とはなりづらい面がございます。ご家族様には多大なご心配とストレスをおかけし、大変申し訳ございませんが、ご入所者様の命を守るため、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。